グランドプリンス広島は2023年G7サミットの会場と宿泊になったホテルです。広島市内中心からは少し離れたところにありますが、海を臨み船でホテルの前から宮島へ行くことができるのも魅力です。今回は一休から連泊でクラブフロアアクセスのあるプランです。
グランドプリンス広島 外観とホテル内
地上23階の三角柱の建物の内側に入ると広い丸いロビーがあります。












ホテル内にはG7サミットにちなんだ撮影場所や会議のテーブルなど用意されています。首脳気分で撮影するのも楽しいですね。


露天風呂もあり行きかう船も見ることができます。ちょっと海水が混ざっているのか少しお肌に刺激がある温泉でした。
グランドプリンス広島 お部屋
今回のお部屋はコーナーで広くて大きな窓からは瀬戸内海を行きかう船を眺めることができます。お風呂はビューバスで広々としています。お部屋のアップグレード有難うございました。
















ベッドも大きめでゆったり眠れます。お部屋の飲み物や化粧品などのアメニティーも充実しています。
グランドプリンス広島 クラブフロア
こちらのクラブフロアはお部屋と同じ階で平行移動が楽でした。ティータイム、カクテルタイム、朝食に利用できます。






カクテルタイム










スイーツも種類は少ないですが美味しかったです。カクテルタイムはひとりにワンプレートの盛り合わせが提供されます。ラウンジからの眺めは広島市内を臨みとても綺麗です。カクテルタイムのスープは日替わりのようです。
グランドプリンス広島 朝食 広島 なだ万
朝食はスカイラウンジ トップ オブ ヒロシマ、広島 なだ万、そしてクラブランジでの朝食から選ぶことができます。ラウンジでは他で食事をとってからもラウンジ内の朝食を食べることができます。




全体的に量は少なめ、食べ終えた後にクラブランジでパンやヨーグルトをいただくことにしました。
グランドプリンス広島 朝食 クラブラウンジ
こちらではこの地で取れたフルーツジュース、チチャスのヨーグルトなどをいただきます。










追加でいただいたフルーツ、パン、ヨーグルト、ラウンジ利用はお得がいっぱいです。
グランドプリンス広島 朝食 スカイラウンジ トップ オブ ヒロシマ
2日目の朝はスカイラウンジ トップ オブ ヒロシマこちらでビュッフェをいただきます。店内はとても広くて最上階ほとんどを占めている感じです。
















朝から広島お好み焼きは外せない、焼きたてを提供してもらえます。出汁茶漬けを始め和洋いろいろあります。本日も美味しいジュースとヨーグルトはラウンジでゆっくりいただきます。
グランドプリンス広島 船着き場~宮島
ホテルの前から高速船で25分ほどかけて宮島へ向かいます。往復4400円と意外とお高い印象です。







帰路


宮島上陸、これ以降は次回のブログにて掲載予定です。快適な瀬戸内海の船旅?でした。帰りは広島港に寄ってホテル着となります。
グランドプリンス広島での滞在は温泉もあり、そしてクラブラウンジでゆっくり好きな飲み物を飲んで過ごすことができて楽しい時間でした。
コメント