ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

宿・ホテル

 横浜での滞在が増えた昨今、横浜の泊まりたいホテルを一回りしました。そして数年後に再びお邪魔することになった「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」です。パシフィコ横浜に隣接し、みなとみらい駅からもすぐの場所です。回りにはたくさんの商業施設もあり便利なホテルです。今回は素泊まりの予定でしたが、朝食を付けての宿泊にしました。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 館内

 ロビー階と地下が吹き抜けになっているので開放感があります。窓の外は海、ロケーションは最高ですね。

 フロントロビーの奥にはラウンジ「マリンブルー」があります。エレベーターホールは広く明るい空間です。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル お部屋

 今回は素泊まり予定でしたが、お部屋はクラブフロアのある高層階にアップグレードしていただきました。オーシャンビューのお部屋で眺めも良く有難いです。以前からリニューアルされたであろうお部屋は、特に水回りとか綺麗で快適です。

 28階からのオーシャンビューは昼も夜も素敵です。同系列ホテルインターコンチネンタル横浜ピア8、ハンマーヘッドなどを対岸に見ることができます。ピア8の記事「その1」と「その2」も併せて読んでいただけると幸いです。アメニティは化粧品も付いていました、シャンプー類などはインターコンチではお馴染みBYRED(バイレード)の香りで満たされます。

ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」朝食

 朝食はホテルの地下一階にある「オーシャンテラス」にてビュッフェをいただきます。都内と違って5000円しない朝食は有難いです。

 ホテルビュッフェらしく和洋多彩に用意されています。特にデニッシュペストリーも種類が多くてよいですね。最近はやりのフェイクエッグもありました。お肉の代わりの大豆ミートやフェイクエッグはアレルギーがある人や健康志向の人のために最近はビュッフェで見かけますね。市販のものはきっとまだ割高なので、こういう機会に味見をするのも良いですね。

 以前の宿泊はクラブフロアでゆっくり過ごしましたが、今回は忙しくホテル滞在時間も非常に短かったです。でも、横浜のみなとみらい界隈はいろいろな商業施設、ホテルも遊園地もあり、コンパクトに楽しめます。都内での宿泊が驚くほど高くなってしまったので、少し足を延ばして横浜滞在をしてみてはいかがでしょうか?都内へ通勤する人も多いですし、私はこの界隈を便利と思い利用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました