アドベンチャーワールド、南紀白浜マリオットを2泊3日で回りました。アドベンチャーワールドでは帰宅後にとある重大発表がありましたが、その前に出会うことができて感激しました。南紀白浜のマリオットでは温泉付きの部屋で温泉を堪能できました。
アドベンチャーワールド
こちらはパンダで有名なテーマパークですが、パンダ以外の動物も非常に近くに感じられます。いろいろなショーも時間も長めで見ごたえがあります。









すべての動物が近い、手を延ばせば触れられそうです。イルカショーはたくさんのイルカさんたちが素晴らしい芸を見せてくれます。サファリワールドには無料の汽車型バスにて巡回、すぐそばに動物を見られます。










ペンギンたちもたくさんの種類がいます、そして動きを見ているだけで本当に楽しい。ガラス越しですが、すぐそばまでやって来ます。そしてアドベンチャーワールドと言えば、パンダ。この時にはまだパンダをすぐそばで見ることができました。さらにガラス越しではなく直に見ることができるので、竹を食べるパンダのそしゃく音もしっかり聞くことができます。












良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)がお出迎えです。良浜と彩浜は屋外で出会いました。楓浜と結浜は屋根付き部屋で元気に竹を食べ続けていました。多くの竹の中からお気に入りの美味しい竹を選別して、バキッと割ってムシャムシャ食べます。
そしてこの翌日に、なんとこのパンダたち4頭が中国へ戻ることが発表となりました。発表後は激混みの様子をニュースで見ました。空いたときにたくさん写真や動画が撮れてラッキーでした。パンダがいなくなってもアドベンチャーワールドはフレンドリーなスタッフさんたちと近い距離の動物たちに出会える良いテーマパークです。
南紀白浜マリオット
白浜温泉の山手に位置する南紀白浜マリオットに2泊滞在です。こちらはマリオットのHPからの予約になります。アップグレードしていただいたお部屋には海を臨む温泉が付いています。





広い車寄せ、ホテル前に駐車場があり便利は良いです。ロビーも広く屋外プールも設置されています。
南紀白浜マリオットお部屋
高層階の8階にあるお部屋にはビューバスの温泉があります。お部屋も広めの42㎡とゆったり過ごせます。もちろん眺めも良くて朝夕共に綺麗な景色を楽しめます。















銘菓も用意されていましたね、アメニティも充実していますし追加も可能です。温泉のお風呂はお湯張り不要で常時入ることができます。
Grill&Dining G 夕食
南紀白浜マリオット内にあるGrill&Dining Gにて夕食をいただきます。コース料理は洋食と和食とありますが、今回は洋食のコースをいただきます。サンセットを楽しめる席にて、綺麗な景色を楽しみながら食事をいただけます。















サンセットを眺めながらのスタンダードフルコースはひとり9000円です。
温泉大浴場
大浴場は高層階に位置しているので眺めも良いです、露天風呂も完備。アメニティーはTHANNが使用されているのは嬉しいです。お風呂の詳細は撮影不可なので入り口までです。こちらでは個別の貸切ブースが5つくらいありました。車いすの方でも入浴可能になっているようでした。




大浴場からは日の出、日の入りを楽しめるように時間が表示されています。本当に雄大な景色に圧倒されます。
アドベンチャーワールドはスタッフの皆さんがとても頑張っている親近感の持てるテーマパークでした。パンダがいなくなっても応援したい施設です。南紀白浜マリオットはホテルと温泉旅館の良いところどりの雰囲気の良いホテルでした。食事も日本人や外国人の団体のお客さんと個人利用の人たちと別の会場であったのは落ち着いて食べることができてよかったです。朝食や和歌山の他の観光地は南紀白浜その2でご紹介したいと思います。
コメント