沖縄旅行 オクマプライベートビーチ&リゾート

レストラン

 何度も訪れても新しい発見のある沖縄です。今回は沖縄の北に位置するオクマプライベートビーチ&リゾートへANAの早割レンタカー利用にて2泊3日の滞在です。

 沖縄らしい青い海、心躍ります。

オクマプライベートビーチ&リゾート 施設

 オクマプライベートビーチ&リゾートは沖縄自動車道、名護東道路利用時所要時間約90分かかります。駐車場は離れたところにあるため無料のバレーサービスがあります。コテージとヴィラから成る低層の建物と目の前に広がるプライベートビーチが特徴です。

 スイート・グランドコテージ・ガーデンヴィラ利用者用のフロントは広く、冷たい飲み物が用意されてます。

 三角の赤い屋根は二階が大浴場となっています。午前中は空いています。

 プールは一か所です、ビーチのすぐ隣にあります。朝と夜とで雰囲気が違います。

 ビーチの前に建つ潮風ラウンジはラウンジ利用者が使用できます。

 オーシャンフロントにある大浴場(あまり大きくはないです)、潮風ラウンジ、プールなどリゾート感満載です。マリンアクティビティも充実しています。

オクマプライベートビーチ&リゾート お部屋

 フルリノベされたグランドコテージに宿泊です。綺麗に整えられた芝生がまばゆく、いつもお庭の手入れをされている方がいるのは素晴らしいです。カートでの送り迎えもお願いできますが、比較的ビーチにもフロントにも近いお部屋でした。

 ベランダはものすごく気持ちよくて風も通ります。何より緑が生える。お部屋は52㎡で広めです、フルリノベしてあるので快適に過ごせます。沖縄らしく最初はエアコンガンガンに効いてました。

オクマプライベートビーチ&リゾート 潮風ラウンジ

 冷たい飲み物を求めてビーチにある潮風ラウンジへ日参しました。ティータイムやカクテルタイムも少々のお菓子とおつまみが用意されていますが、食事の代わりにはなりません。

 日替わりのものもあったりします。夕方のカクテルタイムは混雑しますが、日中は海を眺めながらゆっくり過ごすことができます。

沖縄グルメ SHOUGUN BURGER、今帰仁そば

 オクマに向かう途中の恩納村でランチタイム、最近都内にも店舗が増えてきたSHOUGUN BURGERを発見。これはぜひ立ち寄りたい、ご当地バーガーもあったりするし。そして、もう一軒は今帰仁そばです。ジャングリアよりもさらに南に行き、国道から少し離れた今帰仁城跡の手前です。ホテル滞在中にレンタカーで足を延ばして出かけましたが、遠かった。

 ボリューム満点のショウグンバーガー。沖縄そばも具材が選べてアツアツでめちゃ美味しい。賞味期間が15分以内のとろとろ黒糖プリンも美味しかった。

 オクマビーチは空港から1時間30分かかることもあり、名護市や古宇利島よりも北に行く機会がない。今回訪れてまた別の沖縄に触れる旅となりました。次回はオクマプライベートビーチ&リゾートの朝食と夕食をお届けします。また安田くいなふれあい公園内にあるヤンバルクイナ生態展示学習施設 クイナの森の情報もお届けします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました